PS4でのゲームプレイに欠かせないアイテムの1つがイヤホンです。イヤホンを使えば、ゲーム音やチャット音声を聞き取ることができ、プレイ中の没入感を高めることができます。
しかし、多数のイヤホンがあるため、どれを選べばいいか迷ってしまう人もいるでしょう。
そこで本記事では、PS4との接続方法も解説した上でPS4用イヤホンマイクのおすすめ10選を紹介します。
PS4でイヤホンマイクを使うメリット
PS4でイヤホンマイクを使用するメリットは、より臨場感のあるゲーム体験を得ることができる点です。特に、オンラインマルチプレイヤーゲームでは、他のプレイヤーとのコミュニケーションが非常に重要になってきます。イヤホンマイクを使うことで、チームメイトとのコミュニケーションがスムーズになり、協力プレイがしやすくなります。
また、PS4には音響出力をイヤホンジャックに切り替える機能が備わっているため、夜間や周りの環境に配慮したゲームプレイが可能となります。さらに、イヤホンマイクを使用することで、自分の声も聞きながらゲームプレイができるため、より集中力を高めることができます。
以下は、PS4でイヤホンマイクを使用するメリットについての箇条書きまとめです。
- オンラインマルチプレイヤーゲームでのコミュニケーションがスムーズになり、協力プレイがしやすくなる。
- 音響出力をイヤホンジャックに切り替える機能が備わっているため、夜間や周りの環境に配慮したゲームプレイが可能。
- イヤホンマイクを使用することで、自分の声も聞きながらゲームプレイができるため、より集中力を高めることができる。
- しかし、使用するイヤホンマイクによっては接続方法や音質に差があるため、しっかりと比較検討することが大切。
PS4とイヤホンマイクの接続方法
ここではPS4とイヤホンマイクの接続方法についてご紹介します。この記事では
- 有線接続の方法
- ワイヤレス接続の方法
の2つに分けてご紹介します。
有線接続の方法
PS4とイヤホンマイクの接続方法には、有線接続とBluetooth接続の2種類があります。まずは有線接続について解説します。
有線接続の場合、PS4本体に付属しているコントローラーにイヤホンマイクを直接接続する方法が一般的です。
具体的な手順は以下の通りです。
- PS4コントローラーのイヤホンジャックに、イヤホンマイクのプラグを挿す。
- PS4のメニューから「設定」を選択し、「デバイス」→「オーディオデバイス」を順に選択する。
- 「出力先」を「ヘッドホン接続(有線)」に設定する。
- 「出力先の音量」を調整する。
- 「入力デバイス」を「接続されているデバイス」に設定する。
以上の手順で、PS4とイヤホンマイクが有線接続されます。なお、イヤホンマイクの音量調整やミュートなどは、コントローラーに付属しているボタンを使用することができます。
ワイヤレス接続の方法
PS4とイヤホンマイクをワイヤレス接続するには、Bluetooth接続を利用する方法が一般的です。
具体的な手順は以下の通りです。
- PS4のメニューから「設定」を選択し、「デバイス」→「Bluetoothデバイス」を順に選択する。
- イヤホンマイクのBluetooth機能をオンにし、PS4から検索できるようにする。
- PS4で「新しいデバイスを追加」を選択し、イヤホンマイクを選択する。
- イヤホンマイクのペアリングボタンを長押しし、PS4との接続を確立する。
以上の手順で、PS4とイヤホンマイクがワイヤレス接続されます。なお、Bluetooth接続による音声遅延が生じる場合があるため、ゲームプレイ中に音声が重要な場合は有線接続を利用することをおすすめします。
PS4用イヤホンマイクの選び方
ここではPS4用イヤホンマイクの失敗しない選び方をご紹介します。この記事では
- 有線かワイヤレスか確認
- イヤホンの音質を確認
- マイク性能を確認
- イヤホンのタイプを確認
の4つにフォーカスしご紹介します。
有線かワイヤレスか確認
PS4用イヤホンマイクを選ぶ際には、まず有線かワイヤレスかを確認することが大切です。
以下に、それぞれの特徴をまとめました。
有線の場合
- 音声遅延が少なく、音質が安定する。
- コントローラーに接続するタイプと、PS4本体に直接接続するタイプがある。
- ケーブルが邪魔になる場合がある。
ワイヤレスの場合
- 自由に動き回れるため、快適なゲームプレイができる。
- Bluetooth接続を利用するため、音声遅延が生じる場合がある。
- ワイヤレス接続対応のイヤホンマイクは、有線接続のものに比べて高価になる場合がある。
以上のような特徴を踏まえ、自分の用途に合った有線かワイヤレスかを選ぶことが大切です。
イヤホンの音質を確認
以下は、PS4用イヤホンマイクの選び方において重要なポイントである、イヤホンの音質を確認する方法の箇条書きまとめです。
- 周波数特性を確認し、広い帯域を再生できるイヤホンほど高音質。
- 感度を確認し、感度が高いイヤホンほど音が大きく聞こえる。
- 音質の特徴を確認し、自分の好みに合ったバランスを持つイヤホンを選ぶ。
- 音声通話においてはマイク性能も重要で、マイクの感度やノイズキャンセリング機能に注目する。
下記に詳しく解説してますので、もし詳しく知りたい方は下記小見出しを読むことをおすすめします。
周波数特性を確認する。
周波数特性は、イヤホンが再生可能な音の周波数帯域を示します。一般的に、広い帯域を再生できるイヤホンほど高音質になります。
PS4用のイヤホンマイクについては、20Hz〜20kHzの周波数帯域を再生できるものが多いです。
感度を確認する。
感度は、イヤホンが音をどの程度大きく再生できるかを示す数値です。
一般的に、感度が高いイヤホンほど音が大きく聞こえます。PS4用のイヤホンマイクについては、100dB以上の感度を持つものが多いです。
音質の特徴を確認する。
イヤホンの音質には、低音・中音・高音などのバランスがあります。自分の好みに合ったバランスを持つイヤホンを選ぶようにしましょう。
また、音声通話においてはマイク性能も重要なポイントとなります。マイクの感度やノイズキャンセリング機能などに注目し、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。
マイク性能を確認
以下は、PS4用イヤホンマイクの選び方において重要なポイントである、マイク性能についての重要項目箇条書きまとめです。
- マイクの感度を確認し、感度が高いマイクほど小さな声も拾える。
- マイクの指向性を確認し、指向性が狭いマイクほど周囲の雑音を除去できる。
- ノイズキャンセリング機能を確認し、アクティブノイズキャンセリング機能を持つ製品は騒音の多い環境でもクリアな音声通話を実現できる。
- マイク性能に重点を置いて選ぶことで、クリアな音声通話を実現し、快適なゲームプレイを楽しむことができる。
下記に詳しく解説してますので、もし詳しく知りたい方は下記小見出しを読み進めるをおすすめします。
マイクの感度を確認する。
マイクの感度は、声を拾う能力を示します。一般的に、感度が高いマイクほど小さな声も拾うことができます。
PS4用のイヤホンマイクについては、-42dBV/Pa以上の感度を持つものが多いです。
マイクの指向性を確認する。
マイクの指向性は、マイクがどの方向から音を拾うかを示します。一般的に、指向性が狭いマイクほど、周囲の雑音を除去することができます。
PS4用のイヤホンマイクについては、一般的にはカーディオイド型のマイクが多く、周囲の雑音を最小限に抑えることができます。
ノイズキャンセリング機能を確認する。
ノイズキャンセリング機能は、周囲の雑音を除去する機能です。PS4用のイヤホンマイクには、アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を備えた製品もあります。
ANC機能を持つ製品は、特に騒音の多い環境下でもクリアな音声通話を実現することができます。
イヤホンのタイプを確認しよう
以下は、この見出しのまとめです。
- オーバーイヤータイプは周囲の騒音をカットしやすく、長時間使用でも疲れにくいが、大型で重量があるため持ち運びに不便。
- インイヤータイプは小型で持ち運びに便利であり、高音質かつ密閉性が高いが、耳に直接装着するため長時間使用すると疲れることがある。
- ボイスチャット専用イヤホンは軽量で持ち運びに便利で、長時間使用にも適しているが、音質や密閉性には劣るため音漏れがあることがある。
- 適切なタイプを選ぶことで、より快適なゲームプレイを楽しむことができる。
それぞれの種類について少し詳しく知りたいという方は下記小見出しを読み進めていたださい。
オーバーイヤータイプ
オーバーイヤータイプは、耳を覆うように装着するタイプです。周囲の騒音をカットしやすく、長時間の使用でも疲れにくいという特徴があります。しかし、大型で重量があるため、持ち運びに不便な場合があります。
インイヤータイプ
インイヤータイプは、耳の中に装着するタイプです。小型で持ち運びに便利であり、高音質かつ密閉性が高いため、音漏れが少なくプライベートな音楽鑑賞に向いています。しかし、耳に直接装着するため、長時間使用すると疲れることがあるため、適宜休憩を取る必要があります。
ボイスチャット専用イヤホン
ボイスチャット専用のイヤホンは、軽量で持ち運びに便利であり、長時間の使用にも適しています。一方、音質や密閉性には劣るため、音漏れがあることがあります。
おすすめのPS4用イヤホンマイクメーカー
ここではおすすめのPS4用イヤホンマイクメーカーを3選ご紹介します。
この記事では
- レイザー(Razer)
- キングストン(Kingston)
- ソニー(SONY)
の3つについて解説します。
レイザー(Razer)
PS4用イヤホンマイクの中でも、特におすすめのメーカーの一つがレイザー(Razer)です。
以下に、レイザーの製品特徴をまとめました。
- 高音質かつ快適な装着感
- マイクの性能も優れている
- RGBライティング搭載でゲームプレイの臨場感を高めることができる
- 高品質な素材を使用しており、耐久性に優れている
- デザインが洗練されており、スタイリッシュな印象を与える
キングストン(Kingston)
また、PS4用イヤホンマイクの中でも、特におすすめのメーカーの一つがキングストン(Kingston)です。
以下に、キングストンの製品特徴をまとめました。
- 高音質かつ広い周波数帯域をカバー
- クリアな音声通話が可能なマイク性能
- 高いコストパフォーマンス
ソニー(SONY)
PS4用イヤホンマイクの中でも、特におすすめのメーカーの3つ目がソニー(SONY)です。
以下に、ソニーの製品特徴をまとめました。
- 高音質な再生とクリアな音声通話
- ワイヤレス接続に優れた製品
- 多機能な製品ラインナップ
PS4用イヤホンマイクの人気おすすめ10選
ここではPS4用イヤホンマイクの人気おすすめを10選厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
Razer Hammerhead Pro V2 マイク付きゲーミングイヤホン
Razer Hammerhead Pro V2 マイク付きゲーミングイヤホンは、ゲーマーに人気の高いRazer社の製品です。20Hz〜20kHzの広い周波数帯域で高音質な音声再生が可能であり、強力なバス再生にも対応しています。
また、強い金属製のハウジングで頑丈に作られており、長時間のゲームプレイでも疲れにくい快適なフィット感が特徴です。さらに、イヤホンには内蔵マイクがあり、クリアな音声通話も可能です。Razer Hammerhead Pro V2は、PS4に有線接続で使用することができるため、ゲーマーからの支持も高い人気の製品です。
レイザー(Razer) Hammerhead Duo
「レイザー(Razer) Hammerhead Duo」は、2つのダイナミックドライバーを搭載しておりバランスの良い音質が特徴です。また、イヤホン本体には音量調節機能が付いており、簡単に音量を調整できます。
さらに、イヤーピースには耳にフィットする柔らかいシリコン素材を採用しており、長時間の使用でも疲れにくいのも魅力的です。
キングストン(Kingston) HyperX Cloud Earbuds HX-HSCEB-RD
「キングストン(Kingston) HyperX Cloud Earbuds HX-HSCEB-RD」は、10mmのドライバーを搭載し、クリアな音質を実現しています。また、イヤーチップには3種類のサイズが付属しており、自分に合ったサイズを選ぶことで快適な装着感を実現できます。
さらに、取り外し可能なマイクが付属しているため、マイクを必要としない場合には取り外して使用することもできます。また、リモコンには音量調整やマイクのオンオフなどの操作が可能で、使いやすさも魅力のひとつです。
ソニー(SONY) イヤホン 重低音モデル MDR-XB55AP
「ソニー(SONY) イヤホン 重低音モデル MDR-XB55AP」は、低音を強調したクリアで迫力のある音質が特徴です。9mmドライバーユニットを採用しており、高音質かつ豊かな低音表現が可能です。
イヤーピースは耳にフィットしやすく、快適に長時間使用できます。また、スマホ操作ができるインラインマイク付きで、通話や音楽の操作が簡単に行えます。価格も比較的手頃であり、コストパフォーマンスに優れたイヤホンの1つです。
ジェイビーエル(JBL) Quantum 50
JBL Quantum 50は、クリアでバランスの取れた音質と豊かな低音が特徴のPS4用イヤホンです。強化されたゴム製のフレックスネック機能を備えており、イヤホンを安定して装着できます。
また、直径10mmの高感度ドライバーを搭載しているため、ゲームの効果音やBGMを忠実に再現できます。さらに、ディープベースの音質をより楽しむために、付属のイヤーピースを選べるサイズアレンジメントが可能です。
ホリ(HORI) ホリゲーミングヘッドセット インイヤー for PlayStation4
ホリ(HORI) ホリゲーミングヘッドセット インイヤー for PlayStation4は、PlayStation4に最適化されたヘッドセットで、フルレンジドライバーにより高音質なサウンドを実現しています。
また、内蔵マイクによりチャットもスムーズに行えます。さらに、遮音性に優れた設計で、ゲーム中の騒音を軽減することができます。
Immerse GH10 GAMING Headset
MSIの「Immerse GH10 GAMING Headset」は、エントリーレベルのゲーミングヘッドセットとして人気があります。ノイズキャンセリングマイクを搭載し、ゲーム中のチャットも快適に行えます。
また、40mmのネオジウムドライバーを搭載しており、高品質なサウンドを楽しむことができます。さらに、耳にフィットするイヤーパッドは、長時間の使用でも疲れにくい設計になっています。
エレコム(ELECOM) 片耳耳栓タイプヘッドセット HS-EP16TBK
「エレコム(ELECOM) 片耳耳栓タイプヘッドセット HS-EP16TBK」は、片耳に装着するイヤホンタイプのヘッドセットです。イヤホンの装着感が良く、長時間のゲームプレイにも適しています。マイク部分はフレキシブルなので、自分に合わせた位置に調整できます。
また、イヤホンとマイクの音量を簡単に調整できるインラインリモコンが付属しています。さらに、PS4だけでなく、スマートフォンやPCなど、様々なデバイスに対応しています。特に片耳仕様で、周りの音も聞こえるため、マルチプレイヤーの場合に便利です。
エイスース(ASUS) インイヤーゲーミングヘッドフォン ROG Cetra II Core
エイスース(ASUS) インイヤーゲーミングヘッドフォン ROG Cetra II Coreは、圧倒的な音質を誇る製品です。強力な50mmのドライバーユニットを搭載しており、鮮明なサウンドを提供してくれます。
また、カスタマイズ可能なイコライザーも搭載しており、好みに合わせて音質調整が可能です。マイクも付いているので、ゲーム中のチャットにも最適です。さらに、着脱可能なフックが付いているので、快適な装着感を実現しています。
エレコム(ELECOM) ARMA ゲーミングイヤホンマイク HS-ARMA50E
「エレコム(ELECOM) ARMA ゲーミングイヤホンマイク HS-ARMA50E」は、40mmの大型ドライバーを採用しているため、迫力のあるサウンドを楽しむことができます。また、強力な低音再生にも対応しており、ゲームの臨場感を高めます。
さらに、ノイズキャンセリングマイクが付属しているため、クリアな音声通話が可能です。PS4との接続も簡単で、コントローラーの3.5mmジャックに接続するだけです。ゲーミング用に特化したデザインで、快適な装着感も魅力の一つです。
まとめ
PS4用イヤホンマイクのおすすめ10選をご紹介しました。それぞれの商品には特徴があり、自分に合ったものを選ぶことが大切です。また、接続方法についても解説しましたので、初めてPS4用イヤホンマイクを使用する方でも安心して使えると思います。
ゲームによっては音声チャットが重要になることもあるので、イヤホンマイクを使ってスムーズなコミュニケーションを取りましょう。