パソコン_グラボ

ノートpc用外付けグラボの人気おすすめ10選|価格帯はいくら?

外付けグラボの選び方や価格帯、メリットとデメリットを詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ノートpc用の外付けグラボの基本から、人気のおすすめ10選まで詳しく解説します。あなたのニーズに合わせた最適なグラボを選ぶための情報が満載です。

そもそも外付けグラボとは?

外付けグラボ(グラフィックボード)は、コンピュータに接続することでグラフィック性能を向上させるデバイスです。一般的に、デスクトップPCに搭載されている内蔵型のグラフィックカードとは異なり、外部から接続して使用するためのものです。この外付けグラボは、特にノートPCなどのアップグレードが難しいデバイスの性能向上に非常に役立ちます。

グラボを外付けするメリット

メリット

外付けグラボはノートPCのグラフィック性能を大幅に向上させるデバイスです。ノートPCの内蔵グラフィックは消費電力やスペースを最小限に抑えるため性能が限定されているが、外付けグラボを使用することで、ゲームや3Dモデリングなどのタスクがスムーズになります。

また、技術の進化に合わせて外付けグラボを交換することで、簡単にアップグレードが可能。最後に、外付けグラボはコンパクトでデスクトップPCのような大きなスペースは不要。ユーザーは、場所を取らずに高性能なグラフィック環境を実現できます。

グラボを外付けするデメリット

デメリット

外付けグラボは、ノートPCのグラフィック性能を強化する魅力的なオプションですが、いくつかのデメリットがあります。まず、コスト面での問題が挙げられます。外付けケースとグラボをセットで購入する場合、2022年時点でエントリーモデルでも数万円、高性能なものでは10万円以上の出費が必要です。

次に、互換性。すべてのノートPCが外付けグラボに対応しているわけではなく、特にThunderbolt 3や4のポートが必須となるモデルも多いため、購入前の確認が欠かせません。さらに、性能ロスも懸念されます。接続インターフェースの制限や転送速度の影響で、最大の性能を発揮しきれない場合があります。

最後に、電源の問題。高性能なグラボは多くの電力を要するため、外付けケースに適切な電源供給が必要です。これが追加のアダプターやケーブルの必要性を生むことも。

ノートpc用の外付けグラボって存在するの?

とは?

もちろん、ノートPC用の外付けグラフィックボード(グラボ)は存在します。最近の技術進化により、ノートPCでもデスクトップ級のグラフィック性能を求めるユーザーのニーズに応えるため、外付けグラボの市場は拡大しています。

これにより、ノートPCを使用してもゲームやプロフェッショナルなグラフィック作業を高性能で行うことが可能となりました。

ノートpc用の外付けグラボの価格帯はいくら?

ノートPC用の外付けグラフィックボード(グラボ)の市場は、ゲームや映像編集の需要増で多様化しています。2022年の情報では、価格帯はエントリーモデルが数万円からで、日常用途や軽いゲーム向け。一方、高性能モデルは10万円以上となり、高解像度ゲームや専門的な映像編集、VRに対応。

価格は、性能、ブランド、追加機能などによって変動します。初めて購入する際は、自分の用途と予算に合わせて選び、価格と性能のバランスを考慮することが重要です。

ノートpc用外付けグラボの選び方

ノートPC用の外付けグラボを選ぶ際のポイントを以下にまとめます。

必要なグラフィック性能を明確にしよう

ノートPC用の外付けグラボを選ぶ際の最初のステップは、自分のニーズに合わせたグラフィック性能を明確にすることです。「ノートpc グラボ 外付け」のキーワードで検索されるユーザーの中には、ゲームや映像編集、3Dモデリングなど、様々な用途で高いグラフィック性能を求める人がいます。

一般的なWebブラウジングや文書作成のためだけなら、エントリーモデルで十分。しかし、最新のAAAタイトルをフル解像度でプレイしたい場合は、より高性能なモデルを検討する必要があります。

Windows?Mac?対応OSを確認しよう

外付けグラボの選び方の次のポイントは、対応OSを確認することです。多くの外付けグラボはWindows環境を主にサポートしていますが、「ノートpc グラボ 外付け」のキーワードでMacユーザーも検索している可能性が高いです。

Mac用の外付けグラボも存在しますが、全てのモデルがMacに対応しているわけではありません。購入前に確実に対応OSをチェックし、互換性の問題を避けることが大切です。

初心者には扱いやすいUSB接続がおすすめ

出典:Amazon.com
外付けグラボの接続方法にはいくつかの選択肢がありますが、初心者にはUSB接続が最も扱いやすいでしょう。特にThunderbolt 3や4をサポートするモデルは、高速なデータ転送を実現し、グラフィック性能も十分に引き出せます

「ノートpc グラボ 外付け」というキーワードでの検索者の中には、技術的な知識が少ない初心者も多いと予想されます。そのため、手軽に高性能なグラフィックを楽しむことができるUSB接続の外付けグラボは、特におすすめです。

好きなGPUを使いたいなら、ケースのみのモデルがおすすめ

出典:Amazon.com
外付けグラボの選び方として、自分の好きなGPUを使用したい方は、「ケースのみのモデル」を選択することを強くおすすめします。「ノートpc グラボ 外付け」というキーワードで検索すると、完成品として販売されている外付けグラボの他に、ケースだけのものも多数見受けられます。

このタイプのモデルは、自分の好きなグラフィックカードを選び、インストールすることが可能です。2022年の時点で、多くのブランドから幅広い価格帯で提供されています。この自由度が高い選択は、特定のゲームやアプリケーションの要件を満たすため、または将来のアップグレードを考慮する方に特に適しています。

中古品には安くて掘り出し物もあり

ノートPC用の外付けグラボを購入する際、新品だけでなく「中古品」も視野に入れると、予算を大幅に抑えることが可能です。特に、「ノートpc グラボ 外付け」の中古市場は、技術の進化とともに多くのユーザーが新しいモデルに移行するため、良質な中古品が出回っています。

しかし中古品購入の際は、製品の状態や動作保証をしっかりと確認することが重要です。2022年のデータに基づくと、中古品の外付けグラボは新品の50-70%の価格帯で取引されている場合が多いです。信頼性のあるショップやサイトを利用し、詳しい商品情報やレビューをチェックすることで、安全にお得な購入が可能です。

ノートpc用外付けグラボの人気おすすめ10選

Gigabyte AORUS ゲーミングボックス GTX 1070


Gigabyteの「AORUS ゲーミングボックス GTX 1070」は、ノートpc グラボ 外付け市場で非常に人気の高い製品です。NVIDIAの高性能グラフィックカード、GTX 1070を搭載しており、ゲームや高解像度の映像編集に最適です。このeGPUは、コンパクトなサイズでありながら、驚くべきパフォーマンスを発揮します。価格帯は中〜高めで、その品質と性能を考慮するとコストパフォーマンスが非常に良いと言えます。

AKiTiO Node Titan / 650W電源 / Thunderbolt 3 接続


「AKiTiO Node Titan」は、650Wの電源とThunderbolt 3接続を特徴とするノートpc用の外付けグラボです。このモデルは、ユーザーが独自のグラフィックカードを選択・搭載できるのが特徴。また、その強力な電源は、高性能なグラフィックカードもサポートします。高速なThunderbolt 3接続により、データ転送の遅延を気にすることなく、スムーズな動作を実現します。価格はやや高めですが、その自由度と性能は投資に値します。

GPD G1 国内正規版 外付けeGPU OCulink USB4接続対応


「GPD G1」は、最新のUSB4接続をサポートする外付けeGPUです。この国内正規版は、安定したパフォーマンスと高い互換性を誇ります。OCulink接続対応により、さまざまなグラフィックカードの選択が可能。ノートpc グラボ 外付けを検討している方にとって、将来的なアップグレードも見越しての選択ができる製品です。価格帯は中程度で、最新の接続技術を取り入れた製品としてはリーズナブルです。

Sonnet eGFX ブレイクアウェイパック Radeon RX 560-S


「Sonnet eGFX ブレイクアウェイパック Radeon RX 560-S」は、AMDのRadeon RX 560-Sを採用した外付けグラボです。特に、映像編集やデザイン作業において、高いパフォーマンスを発揮します。コンパクトで持ち運びやすいデザインが特徴で、外出先でも高解像度の作業が可能となります。価格帯は中〜低めで、初心者から中級者まで幅広く推奨される製品です。

PowerColor Mini Pro RX570 8GB eGPU Thunderbolt3


「PowerColor Mini Pro RX570」は、8GBのメモリを搭載し、Thunderbolt3接続をサポートするeGPUです。このモデルは、ゲームやVR体験において、快適な動作を実現します。また、コンパクトながらも、高品質な冷却システムを持つため、長時間の使用でも安定して動作します。価格帯は中程度となっており、その性能を考えると非常にお得な選択と言えるでしょう。

SPARKLE TBX-240FU Thunderbolt 3対応



「SPARKLE TBX-240FU」は、Thunderbolt 3対応の高速接続を誇るノートpc用外付けグラボです。この製品は、ユーザーに迅速なデータ転送と効率的なグラフィック処理を提供します。高度な冷却機能により、継続的な使用でも安定した動作が保証されています。SPARKLEの製品として、品質と信頼性に優れています。相場観としては、中程度の価格帯に位置するこのモデルは、コストパフォーマンスに優れた選択となります。

SONNET eGPU Breakaway Box 750



「SONNET eGPU Breakaway Box 750」は、拡張性とパワフルなパフォーマンスを持つ外付けグラボです。このBoxは、多様なグラフィックカードをサポートし、簡単なセットアップで高解像度の作業やゲームを楽しむことができます。750Wの電源を備え、高性能なグラフィックカードもサポート。価格はやや高めですが、その性能と拡張性はその価格に見合った価値を持っています。

Cooler Master MasterCase EG200 Thunderbolt™ 3



「Cooler Master MasterCase EG200」は、名立たるブランド「Cooler Master」からのThunderbolt 3対応eGPUケースです。このモデルは、特に冷却性能に優れ、長時間の使用でも安定して動作します。ユーザーフレンドリーなデザインと、独自の冷却システムが特徴。価格帯は中程度で、その堅牢な構造と高い互換性を考慮すると、非常にコストパフォーマンスが良い製品です。

OWC Mercury Helios 3S Thunderbolt 3



「OWC Mercury Helios 3S」は、Thunderbolt 3接続をサポートする外付けグラボです。高速なデータ転送速度により、ゲームや映像編集、VR体験など、さまざまな用途での快適な操作を約束します。そのスリムで洗練されたデザインは、デスクの上でもスタイリッシュに映えます。価格帯は中〜高めですが、その品質とデザイン性を考えれば、適正価格であると言えるでしょう。

Razer Core X - Mercury White 外付けGPU(eGPU)BOX



「Razer Core X - Mercury White」は、ゲーミングブランド「Razer」からの外付けGPUケースです。このMercury Whiteモデルは、シンプルながらも上品なデザインが特徴で、ユーザーが自身の好みのGPUを組み込むことができます。また、強力な電源と優れた冷却システムを持つため、高負荷時でも安定した動作を実現します。価格はやや高めですが、その性能とブランド力を考慮すると、十分な価値があります。

まとめ

ノートpc用の外付けグラボは、PCのグラフィック性能を向上させるための効果的な手段として注目されています。そのメリットは多岐にわたり、特にゲームや高解像度の動画編集をする際の効果は絶大です。しかし、選び方や接続方法、予算など、購入前に考慮すべき点は多いです。この記事を参考に、あなたのノートpcに最適な外付けグラボを選び、より良いPC体験を手に入れてください。

-パソコン_グラボ

© 2024 ジョベル|あなたのベストを届けるメディア Powered by AFFINGER5