パソコン_グラボ

【コスパ最強】おすすめのグラボを価格別・用途別にご紹介!

現代のPC環境で最も重要とされる「グラフィックカード」。その選び方は予算や用途によって大きく変わるものです。今回は、豊富な種類の中から特にコストパフォーマンスに優れたモデルを、価格帯や用途別にピックアップしてご紹介します。

あなたの予算やゲームのプレイスタイル、さらにはビジュアルワークのニーズに最適なグラボを見つけるための、決定的なガイドとして活用してください。

予算2~3万円の格安グラボ人気おすすめ3選

グラフィックカードの価格帯で最も手頃なこの範囲ですが、必要十分な性能を持つ製品がいくつか存在します。

ASUS Phoenix GeForce GTX 1650



ASUS Phoenix GeForce GTX 1650は、コスパを重視するユーザーの間で非常に人気のあるグラフィックカードです。NVIDIAのTuringアーキテクチャをベースとしたこのカードは、2Dゲームや軽めの3Dゲームでのプレイを快適にサポートします。平均フレームレートでは、多くの中程度の要求タイトルで60fpsを超える性能を誇ります。

また、省スペース設計のASUS Phoenixシリーズなので、コンパクトなケースやアップグレードを検討している初心者にもおすすめです。現在の相場では2.5万円前後と、その性能から考えると非常に魅力的な価格帯となっています。

MSI Radeon RX 6500 XT MECH 2X 4G



MSI Radeon RX 6500 XT MECH 2X 4Gは、AMDの最新テクノロジーを取り入れたエントリーレベルのグラボとして注目を集めています。4GBのVRAMと強力なクーリングシステムを搭載し、多様なタイトルでの安定したパフォーマンスを発揮します。特にeスポーツタイトルなど、中程度のグラフィック要求であれば平均70fps以上を実現。

MSI独自の冷却技術も採用しており、長時間の使用でも熱に強いのが特徴です。価格の相場は3万円を少し超える程度で、この性能を手に入れることができるのは大きな魅力となっています。

ASUS NVIDIA GeForce GTX1050TI搭載ビデオカード



ASUS NVIDIA GeForce GTX1050TI搭載ビデオカードは、ゲームプレイだけでなく、動画編集やグラフィックデザインにも適している万能型の製品です。4GBのGDDR5メモリを搭載しており、フルHD解像度でのゲームプレイを快適にサポートします。一部のタイトルでは平均60fpsをキープする性能を持っています。

そのコンパクトな設計と高い互換性から、アップグレードを考えている初心者や、コスパを重視する上級者にも高評価を得ています。現在の市場価格は2.5~3万円となっており、その性能を考慮すると非常にお得な選択と言えるでしょう。

予算3~4万円のお手軽ゲーミング向けグラボ人気おすすめ3選

この価格帯は初心者向けのゲーミングに最適。予算を抑えつつ、しっかりとしたゲーム体験が求められる方にはぴったりのラインアップとなっています。

玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1660Super 搭載



中級ゲーマーの方々にとって、玄人志向のGTX 1660 Superはコスパとパフォーマンスの絶妙なバランスを持つ名品です。この価格帯でありながら、最新のゲームタイトルでも平均80fps以上を実現し、特に1080pのゲーム解像度でのパフォーマンスが注目されています。

さらに、NVIDIAのTuringアーキテクチャをベースにしたこのモデルは、エネルギー効率にも優れています。日々のゲームプレイはもちろん、動画編集やライトな3Dワークにも適しています。

MSI Radeon RX 6600 XT MECH 2X 8G



AMDの新しいアーキテクチャ、RDNA 2を採用したMSIのRadeon RX 6600 XTは、この価格帯でのベストバイとも評されることが多い。特にeスポーツタイトルにおいては非常に高いフレームレートを実現し、コンペティティブなゲームプレイをサポートします。

8GBのGDDR6メモリも備えており、大容量のゲームデータもスムーズに処理。MSI独自のクーリング技術「MECH 2X」により、低温・静音をキープしながらの動作が可能です。

GIGABYTE NVIDIA GeForce GTX1650搭載



初心者のゲーマーや、前世代のモデルからのアップグレードを検討している方に最適なのがGIGABYTEのGTX1650です。このカードは、予算を抑えつつも十分なゲーム体験を求めるユーザーにピッタリ。NVIDIAのTuringアーキテクチャを採用し、安定した性能を発揮します。

また、動画再生や日常の多タスク処理もスムーズにこなせるので、ゲームだけでなく、ビジネス用途としても使用できるのが魅力です。

予算4~7万円のフルHD高画質高フレームレート対応グラボ人気おすすめ3選

こちらは高い解像度でのゲームプレイを求める方や、動画編集などの作業を快適に行いたい方に向けた価格帯です。

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060 搭載



NVIDIAの最新アーキテクチャ、Ampereを採用したGeForce RTX 3060は、ハイエンドのゲーム体験を実現します。特にフルHDでの高画質ゲームプレイを120fps以上で楽しむことが可能

また、Ray Tracing技術もサポートしているため、リアルタイムの光の反射や屈折を体感できます。玄人志向ブランドとしての信頼性やクーリング性能も非常に高く、価格帯4~7万円で最もコストパフォーマンスが高いと評価されています。

PowerColor AMD Radeon RX 7600搭載



AMDの新しいRDNA2アーキテクチャをベースにしたRadeon RX 7600は、高い性能と効率性を持つグラフィックカードです。特にeスポーツタイトルやフルHDの高設定ゲームでは、90fps以上の高フレームレートをキープ。

PowerColorの冷却技術も採用しており、長時間のゲームプレイでも安定したパフォーマンスを発揮します。この価格帯でAMDを選びたい方には、おすすめの一品です。

MSI GeForce GTX 1660 Ti ARMOR 6G



Turingアーキテクチャを採用したNVIDIA GeForce GTX 1660 Tiは、中級から上級のゲーマーにも満足のいく性能を持っています。特に3Dレンダリングや動画編集の作業に関しては、この価格帯ではトップクラス。

MSIのARMORシリーズとして、強化されたクーリング機能や耐久性を備えています。4~7万円の価格帯でバランスの良い性能を求める方には最適です。

予算6~9万円のミドルクラスの上位程度のグラボ人気おすすめ3選

この価格帯はゲーム愛好家や中級の動画編集者に最適です。以下はこの範囲でのおすすめ3選です。

ZOTAC GAMING GeForce RTX 3060 Ti



ZOTACのRTX 3060 Tiは、NVIDIAのAmpereアーキテクチャを採用し、真のゲーム愛好家に向けた卓越した性能を提供します。平均フレームレートはフルHD環境で150fps以上、そして1440pでも120fpsを超える実績を持ちます。

Ray Tracing技術のサポートにより、これまでにないリアルタイムの光の反射や屈折を楽しめます。価格帯としては中位ですが、性能面では上位クラスと言えるでしょう。

Sapphire PULSE Radeon RX 6800



SapphireのPULSEシリーズは、コストパフォーマンスを追求するユーザーから高い評価を受けています。Radeon RX 6800は、16GBの大容量GDDR6メモリを搭載し、4K解像度でも安定したパフォーマンスを発揮。

特にDirectX 12やVulkan APIに最適化されており、最新ゲームの高設定プレイが可能です。この価格帯で4K対応を求めるなら、このカードがおすすめです。

GIGABYTE (ギガバイト) GeForce RTX 3070



ギガバイトのRTX 3070は、次世代ゲームやプロフェッショナルなタスクにも十分なパワーを持つグラボです。8GB GDDR6メモリと、NVIDIAのDLSS技術を組み合わせれば、4K解像度でのゲームプレイも夢ではありません。

冷却性能に優れるWindforce 3Xクーリングシステムを採用し、長時間の使用でも安定した性能を維持します。高いコスパを求める中級ユーザーから上級ユーザーにピッタリのモデルと言えるでしょう。

予算7~14万円以上の4K(3840×2160)対応ゲーミンググラボの人気おすすめ3選

4K解像度でのゲームや動画編集を快適に行いたい方におすすめのグラボをピックアップしました。

ASUS NVIDIA GeForce RTX 3070 搭載



最先端のAmpereアーキテクチャを採用したNVIDIAのRTX 3070は、高いゲームパフォーマンスを実現します。特に、ASUS版のこのモデルは、高品質な冷却設計とRGBライティング機能でゲーマーたちの間で評価が高いです。

2023年の中頃の相場において、このモデルは6.5万円から8万円程度の価格帯で取引されています。非常にコスパが良く、1440pゲームプレイに最適な選択と言えるでしょう。

MSI Radeon RX 6800 GAMING X TRIO 16G



AMDのBig Naviアーキテクチャを採用したRadeon RX 6800は、驚異的な16GBのVRAMを持ち、多くのゲームや作業で圧倒的なパフォーマンスを発揮します。MSIのGAMING X TRIOバージョンは、三つのファンを搭載した高効率冷却システムと、カスタマイズ可能なRGBライティングが特徴です。

相場観としては、このカードは7万円~8.5万円で取引されています。4Kゲームや重いタスクにも耐え得る堅牢なグラフィックカードです。

ASUS TUF Gaming NVIDIA® GeForce RTX™ 3070



ASUS TUFシリーズは、耐久性と高性能を兼ね備えた製品ラインアップとして知られています。このRTX 3070モデルも例外ではありません。堅牢な外装と効果的な冷却設計により、長時間のゲームプレイや作業でも安定した性能を持続します。

また、2023年中頃の市場相場は6.8万円~8.2万円程度です。高耐久性と高性能を求めるゲーマーやクリエイターには最適な選択となるでしょう。

予算9~24万円以上の最強ハイエンドモデルのグラボ人気おすすめ3選

最上位のゲームプレイやプロフェッショナルな動画編集、3Dレンダリングを行う方向け

GIGABYTE GeForce RTX 3080 Ti



GIGABYTEのGeForce RTX 3080 Tiは、NVIDIAのAmpereアーキテクチャを採用し、現代のゲームを最高設定で動作させる強力な性能を持っています。特に4Kゲームプレイやリアルタイムレイトレーシング技術を最大限に活かす能力があります。

2023年の中頃の相場としては、12万円から16万円程度で取引されています。GIGABYTEの高品質な冷却設計とRGBライティング機能で、見た目の美しさと静音性も手に入ります

ASUSTek AMD RX 6900 XT 搭載



AMDのフラッグシップモデルであるRX 6900 XTは、最高峰の性能を持つグラフィックカードです。ASUSTekのこのモデルは、特に効果的な冷却システムとRGBライティング機能で一際目立っています。

2023年の中頃の相場観としては、14万円~18万円の価格帯で取引されている傾向にあります。4K以上の高解像度ゲームや重いグラフィックス作業にも非常に適しています

MSI GeForce RTX 3090 GAMING X TRIO



NVIDIAの最高峰とも言えるGeForce RTX 3090は、業界で最も強力なグラフィックカードの一つとして名を馳せています。MSIのGAMING X TRIOモデルは、高度な冷却技術と洗練されたデザインが魅力です。

市場の相場は2023年の中頃で、19万円から23万円程度となっています。8Kゲームプレイやプロの3Dレンダリング作業など、最も要求の厳しい作業もこのカードで楽々とこなせます。

まとめ

この記事で「グラボ おすすめ コスパ」に基づいてご紹介したグラフィックカードは、2023年の最新相場とユーザーレビューをもとに厳選されたモデルばかり。予算2万円から24万円以上まで、幅広い価格帯に対応したおすすめのカードを網羅しています。

用途に合わせて最適なグラボを選ぶことで、快適なPCライフを手に入れることができます。今後も市場の動向に注目しながら、最新の情報をお届けしてまいりますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。

-パソコン_グラボ

© 2024 ジョベル|あなたのベストを届けるメディア Powered by AFFINGER5